忍者ブログ


ケイダッシュグループ、アワーソングスクリエイティブ所属、城之内ミサの公式ブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アフガニスタンでの写真です。
(※全て画像クリックで拡大致します。)

▼アフガニスタン カブールの街を続けて。
DSCN0760-s.jpg DSCN0879-s.jpg

▼最初のコンサート会場となったフランス文化ホール。
DSCN0743-s.jpg

▼警備の兵士と。
DSCN0755-s.jpg

▼NGOアフガニスタン デュマンの施設にて。子どもたちの作品を見せて頂きました。
DSCN0794-s.jpg

▼わたしへのプレゼントの手作りのアクセサリー。
2回目のコンサートで衣装につけさせていただきました。
DSCN0800-s.jpg

▼施設訪問。
DSCN0775-s.jpg

▼NGOアフガニスタン デュマンの会長のエサンさん、
奥様のマリアさん、先生方と施設でランチ。
現地のお食事はとても美味しかったです。
DSCN0831-s.jpg

▼施設で、わたしのために子どもたちが歓迎会を開いてくださいました!
アフガニスタンの伝統的な歌や音楽を堪能しました。
DSCN0809-s.jpg DSCN0828-s.jpg DSCN0816-s.jpg

▼フランス文化センターホール。客席で始まるのを待っています!
DSCN0848-s.jpg

▼コンサートでは子どもたちと一緒に!
DSCN0843-s.jpg

▼コンサートに出て戴いた子どもたちと!
アフガニスタンの民族衣装もとてもきれいです。
DSCN0852-s.jpg DSCN0853-s.jpg

▼二回目のコンサート場所 セレナホテル。
今までとは、ちょっと別世界。。。私のコンサートの大きなポスターがありました。
DSCN0888-s.jpg

▼現地のバイオリニストとリハーサル!とても良い音色でした!!
DSCN0750-s.jpg

▼セレナホテルは、会場を設置してくださり、心からの歓迎をしてくださいました。
本当に嬉しかったです。
DSCN0901-s.jpg

▼東日本大震災被災地への絵とメッセージと鉛筆の授与式。
DSCN0911-s.jpg

▼コンサートに関わってくださったホテルの皆様、スタッフの皆様、ありがとうございます!
DSCN0915-s.jpg

▼私の好きな写真。
DSCN0869-s.jpg DSCN0860-s.jpg


城之内ミサ

拍手[8回]

PR
みなさま、お元気でいらっしゃいますか。
もうすぐ12月ですね!
今年もあっという間でした。。。。
残り少ない2011年ですが元気に日々を過ごしたいですね。

さて、わたしはアフガニスタンの首都・カブールでの2つのコンサートを実施してまいりました。
 
昨年の九段でのコンサートの御礼を、ぜひミサや日本の皆さんにしたいのだということで、
ユネスコ パリ本部が支援するNGOアフガニスタン・デュマンの会長であるエサンさんや、
現地からの要請で伺ったのでした。
 
アフガニスタン側の温かいおもてなしと、フランス考古学センターの皆様、
フランス文化ホールのご協力のおかげで、身の安全も確保くださいました。
 
カブールでの写真は、また現地から送られてきたら掲載致しますので,待っていてくださいね!
 
カブールは、街のあちこちに爆弾やロケット弾が落とされているのではないかという、
私の無知な想像とは裏腹に、思ったほど危険ではなく、むしろ、普通なほどでした。
現地の女性が一人で歩く姿をたくさん見ました。
(夕方までだそうです,歩けるのは)
 
 
街は活気があるというか、
大渋滞の道路なのですが、秩序はなく、舗装されていない道路を走るので、
いろんな意味でスリリングではあります。
(内心ビクビクではありましたが、、、、)
 
護衛付きでしたが車から降りて、ほんのちょっとだけ街を歩きました。
というか、コンサート会場の下見のためでしたが、警備都合のために車が入れず、
やむを得ず歩くしかなかったのです。
 
絶対に車から降りることはないと思っていたので、
カブールの地を踏んだ時は、ある意味、とても感動しました。
現地の女性スタッフのマリアさんと手をつないで、せーので道路を横断しましたが、
目の前にいる人たちは、アフガニスタン人だけでなく、
パキスタン人もいれば、タジキスタンなど、たくさんの人種のるつぼで、
同じ人間同士なのに、生まれた場所の境遇で(しかも自分では選べない)、
こんなにも自由がない日々ですのに、目があい、挨拶をすれば笑顔で返してくださるのです。
 
街は首都カブールということもあり、レストランもあるし、ショッピングモールもあるそうです。
 
ただ、、街の風景はカラシニコフを持つ兵士だらけ、
警備が厳重、あちこちの有刺鉄線、山には勝手に家を作って住んでいる極貧層の家並み、
戦後直後の闇市より酷いバザー
(戦後直後を実際に見て歩いているわけではないので、あくまで、テレビのニュース映像で見る限りとしての比較ですが、、、)、
牛をそのまま吊るして肉をはぎ取っている店、
素足で埃だらけで大人を手伝う子どもたちなど、格差を感じました。
 
ロバが荷車を引いているのを何度か見ました。
カブールという首都で、、、、!
 
そのわりに、フランス文化センターのホールは、
照明もミキサールームもあったりして。。。笑。
 
2つのコンサートは大成功で、子どもたち代表と一緒にPeace of mindも歌いました。
19歳の現地の若手バイオリニストに演奏をしてもらいました。
 
私のピアノソロのAISAN WINDにも、とても共感くださいました。
ああ、そうだ、アフガニスタンはアジアなのだと、実感いたしました。
 
兵士が、警備を抜け出して大勢、聞きにきてくれました。
(大統領公邸の隣がフランス文化ホールで、この警備兵士がこぞっていなくなったので、何かあったら逆に大変だったと、笑い話になったほどでした。警備が居なくなったのですから。笑。)
 
兵士たちが「争うのがバカバカしくなった。ミサの曲のおかげで、
失った家族、友人にミサの音楽の中で再会出来た。
この地で、平和とは何かを考えていきます!」と、泣きながら握手を求められました。
 
迷彩服を着て、カラシニコフを脇に下げて、
子どもたちに混じってコンサートを聞きにきてくれたのです。
 
こんな光景は、二度と無いでしょう。
ステージの上から、その彼らの姿や、貧困と戦争に喘ぐ子どもたちの笑顔、
それを支える先生たちの涙を見ながら、私自身の、今後の作曲の指針になりました。
 
こんな混乱の中に生きる人たちに対して、自分の音楽で救えることもあるのだと。
 
また、想像で作曲していた『シルクロードの風景』は、
現地の人の魂と同じだったということも。
だから、「アフガニスタンに住んでいたのですか?」という、
これまで同様の、いえ、それ以上の感想をくださった。
 
子どもたちもです。
「僕たちの曲をありがとう」と。
わたしは作曲した本人なのに、とても驚きました。
現地に暮らす人たちが、私の曲を自分の国の、自分たちの曲だと感じてくださることに、
深い感慨を覚えたのです。
 
わたしのために、手に職をつけるという訓練で磨いた、
素晴らしいビーズのアクセサリーをプレゼントくださいました。
これもアフガニスタンの文化のひとつなのでしょう。
デザインの美しさに感動し、コンサートでは、このアクアセサリーを身につけて演奏いたしました。
 
そして、美しい絵と、[平和]についてのメッセージと、そして鉛筆を一本いただきました。
そして東日本大震災で被災した子どもたちへ、
この子たちからメッセージと絵と、そして鉛筆を1本戴きました。
 
ようやく自分たちは待望の文房具がもらえたのに、
その貴重な1本の鉛筆を被災した子どもさんに差し上げたいという、
現地の子どもたちの「心」を預かってきました。
 
「わたしたちはミサのコンサートで発生した寄付のおかげで一年、
温かい思いをし、給食も食べられ、文房具まで与えてもらった。
でも、震災で被災した子どもたちは、いま、とても大変だと思います。
先生に聞いたのですが、特に、福島の子どもたちは原発もあり、
外に出て自由に遊べないのではないか。
自由に平和を心に感じられないわたしたちなので、
少しだけ怖じように自由がないような気がしてとても心が痛みます。
自由で平和な心が戻るように、メッセージと絵と、そして、
おうちの中にいても絵や文章が書けるように鉛筆をプレゼントしたい」
 
今回のアフガニスタン・カブールでは、
この鉛筆とメッセージと絵を預かってくる目的も兼ねていました。
 
福島県で原発で避難しているこどもたちの代表となる機関へ、
届けに行く準備をしているところです。
 
この想いを、九段のコンサートに来てくださったお客様皆様に、お届けいたします。
あらためて、ありがとうございました。
 
 
また、来年、カブール(アフガン首都)の音楽学校で学ぶ子どもたちと
「ミサ・オーケストラ」を作って、全曲、わたしのオリジナル曲でのコンサートをやりたいと、
校長先生とアフガン政府から打診がありました。
この子たちの、生きる糧にしたいそうです。
 
モーツァルトやベートーベンではなく、アニメの曲でもなく、
わたしの音楽で、やりたいのだそうです。
 
ご縁があれば実現させてあげたいと思います。


城之内ミサ

拍手[8回]

文京シビックホールコンサート時の写真です。
(※画像クリックで拡大します)

135KKM_4881.jpg 141KKM_4890.jpg 142KKM_4891.jpg

147KKM_4904.jpg 148KKM_4909.jpg

149D3A_7701.jpg 151D3A_7707.jpg
 

231D3A_7831.jpg 238KKM_4970.jpg 249D3A_7871.jpg


277KKM_5000.jpg 294KKM_5014.jpg 317KKM_5037.jpg

321D3A_7957.jpg 370D3A_8002.jpg

拍手[7回]

皆様、如何お過ごしですか。
今月はなにやら忙しくしておりました~~

様々なコンサート写真を一挙にお届けします。
24日の文京シビックのみ、後日です~~~!

10/1のお台場でのPeace of mindキャンペーンのあと、
事務所主催の震災チャリティに出させていただきました!
藤田恵美さん、下川みくにさんともお会い出来,最高でした!

恵美さんの大ヒット曲「ひだまりの歌」を伴奏させていただき、
恵美さんにはpeace of mindを歌っていただきました。
感動したー。。。。!!!
機会を戴き,本当にうれしかったです!
恵美さんの声の温かさ、、、、。うっとりでした。。。。

そのあと、
バーレーン王国でのコンサートがありました!
今回はドバイ経由~バーレーン。
ドバイの空港は巨大でしたよぉ。。

バーレーンでは、着いたその日がコンサートという強行スケジュールでしたが、
バーレーン王国の手厚いフォローのおかげさまで、疲れはゼロでした。

こちらも大盛況で何度もスタンディングオベーション。
奏者、観客の皆様と大切なひとときを分かち合いました!
文化大臣さまから素晴らしい贈り物もいただき、
無事、大役を務めさせて頂きました。

来年もありますよー!

そのあと、羽田空港再国際化一周年記念での三日間のライブがありました。
羽田空港という場所で,国連機関ユネスコ本部が世界の子どもたちに募った、
被災地へのメッセージの展示と、私のライブという、
とてもとても素晴らしいステージ。
足を止めてくださった皆様,心から感謝いたします。。。

わたしは中学生の頃、
よく羽田空港に行って飛び立つ飛行機を見るのが好きでした。
夕暮れと飛行機。
いつか自分の音楽で世界と繋がれたら、、という淡い夢は、
ほんの少し叶ったのかもしれません。
だから、この羽田空港でのライブは、本当にうれしかった。。。
特別な場所なんです、わたしにとって。。。

そして、その集大成ともいえるのが、24日の文京シビック大ホール!
たくさんのご来場に心から感謝しております。
被災地からもご来場戴き、本当にありがとうございました。

羽田~文京と四日間、、ユネスコの「教育」という主旨のもと、
未来を担う子どもたち代表として素晴らしい歌声を披露くださった
東邦音大附属中学高等学校合唱団のみなさま、声楽の三芝先生、
ご指導をご一緒くださった村田先生、
他、先生方、校長先生、理事長先生、皆様、
ご協力をありがとうございました!

そして3B'sとして私のPeace of mindを手話の振り付けで歌ってくださった、
あっこさん、としえさん、やちよさん、ややこさん
(ややこさんはドラマ夫婦道からの出演です!)
原宿ラドンナ同様に、応援に駆けつけてくださいました。

そして素晴らしい奏者の皆様。。。。!

また、被災地から岩手県大船渡市災害エフエムの佐藤さんも来てくださり、
ステージから今の大船渡をお話戴きました。

エントランスには、震災時の号外、子ども新聞、
世界の子どもたちからの励ましのメッセージや絵。
被災地を忘れない、世界は見守っていますよというメッセージを込めた展示でした。

サイン会では、被災地から来られたかたも並んでくださり、
ありがとうございました。。。!!!

また、皆様とお会いしたいです。

奏者のみなさま、スタッフのみなさま、ご来場のみなさま、
心から感謝しております。
この場面で演奏させていただけて、感謝しております。こ


こうやって、、、さまざまな皆さんが関わってくださり、ユ
ネスコ本部の主旨のもと、大きな輪となり、
私のトーチランは、これからも様々な国や地域へと
繋がってまいります。。。。!!!


城之内ミサ


▼コンサートの模様
※画像クリックで拡大します。
0058.jpg 0094.jpg

DSCN0539_405.JPG DSCF8047.jpg

DSCF8087.jpg DSCF8088.jpg

DSCN0663.jpg DSCN0666.jpg

DSCN0669.jpg DSCN0672.jpg

拍手[2回]

東京はすっかり涼しくなりました。
帰国したら涼しくなっていてびっくり。。。!

そうなんです、ルーマニアから戻ってきました。
今回の世界遺産トーチランコンサートは
『ジョルジュエネスク国際音楽祭』から招聘戴き、
アジア勢として、私の全曲オリジナル作品でピアノと指揮のもと、
日本のお琴の馬場さん、おなじみリュウフォン、シャオロン。

ルーマニアからは、トラフィックストリングス、パーカッション。
国立ルーマニア放送管弦楽団のメンバーでもあります。
そしてパンフルート、アコーディオンというルーマニアらしい楽器もご一緒でした。

アジアとルーマニアの奏者の域もピッタリで、
何度もスタンディングオベーションでした!

現地の文化ちゃんねるでの生放送で、ちょっと緊張しました。

10年前、国立ルーマニア放送管弦楽団、
ジョルジュエネスク ブカレスト管弦楽団の演奏で
私の作曲した二胡と琵琶のコンチェルトが世界初演され、
そのときのご縁で、今回のコンサートとなりました。

ズビン・メーター率いるイスラエルフィルや、ロンドンフィル、ウィーンフィルなど、
各国から錚々たる芸術家も招聘され、
街中が音楽祭らしい雰囲気に包まれていました。

日本人としてのコンサートは私だけでしたが、
こうやってルーマニアと日本~中国との友情溢れる楽団を組めて、
最高に楽しかったです!

10年前のブカレストは、未だ少し暗さが残るような雰囲気を感じましたが、
今回のブカレストは、より自由な空気があり、本当に楽しかったです。
ルチアン、ユリア、オケの皆さん、ありがとうございました!

本番の写真はまだ音楽祭主催者から届いていませんが、
リハなどの写真を掲載いたします。

このあとは、しばらく東京です。
お台場~羽田~文京シビックです。
皆さんとまたお会い出来ることを心待ちにしています!


城之内ミサ


【ルーマニアでの写真】
※画像クリックで拡大します。

ed42a3d8.jpg e65953fa.jpg 6f7fdbde.jpg

c54e014f.jpg DSCF7327.JPG

DSCF7348.JPG DSCF7350.JPG

DSCF7360.JPG DSCF7361.JPG

DSCF7363.JPG DSCN0518_384.JPG

DSCN0539_405.JPG

拍手[10回]

   前のページ      次のページ    
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
城之内ミサ
性別:
女性
自己紹介:
☆UNESCO Artist for Peace
 (平和芸術家)
☆東邦音楽短期大学
  音楽学部特任講師
☆平城遷都1300年記念
  事業協会評議員
☆平城遷都1300年記念
  事業音楽広報大使

東邦音楽短期大学音楽学部作曲楽理科に在学中より、テレビドラマ、映画音楽の作・編曲など、プロとしての活動を始める。
「3年B組金八先生」、「毎度おさわがせします」、「フレンズ」、「日曜東芝劇場」、「ポーラ連続テレビ小説」、「マンハッタンキッス」、文化庁芸術祭参加作品など、数々のドラマ、映画、映像の音楽や主題歌を手掛ける。
CMでは「日本香堂(出演・音楽)」、「伊勢丹春秋キャンペーン」、「雪印」、「キューピー」、「旭化成(全日本CM大賞受賞・出演と音楽)」、「積水屋根瓦」、「クレフ化粧品」などの音楽も手掛ける。

メディア活動では、ラジオのパーソナリティとして東京FM「ハートオブサンデー」を5年間勤め、アナウンサー福留功男氏と共にBAY-FM「パワーフライデー」のパーソナリティを2年間つとめた。
テレビドラマにも役者として数本出演、報道番組のゲストコメンテーターとしても活躍する一方、エッセイも多数執筆。
また、アーティストのプロデュース、編曲、楽曲提供も手掛ける。
(谷村新司、林明日香、森山直太郎、シャオロン、高桑英世、ジャン・シャオチン、ジャー・パンファン等)
国内の活動だけでなく海外公演も多く重ね、再演の呼び声も高い。
最新記事
(01/29)
(10/25)
(10/01)
(09/24)
(09/06)
最古記事
(05/01)
(06/07)
(07/23)
(07/30)
(08/20)
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
  Designed by A.com
Copyright 2007 OUR SONGS CREATIVE Inc., All Rights Reserved.