×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、お元気でいらっしゃいますか?
11月の国内トーチランには、たくさんのお客様にご来場頂き、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
パリから、アランさんをお招きし、いつものミサメンバーでのコンサートは、
お客様の温かいまなざしの中、無事、終える事が出来ました。
アランさんも大変感動され、初めての日本でしたが、大好きになって帰られました。
私も、アランさんも、メンバーも、スタッフの方々も、このステージには思い入れがありましたので、
お客様と一体となった今回のコンサートには、皆、とても感動しています。
このコンサートに関わってくださった全ての方々に、深く感謝いたします。
本当にありがとうございました!!!
また、国内コンサートでお目にかかれる日を心待ちにしております。
12/5に、私のニューシングル『私の存在の意味」が発売になります。
こちらは、今オンエア中の「3年B組金八先生」の挿入歌です。
この録音のために、10月はパリに行っていました。
恒例の国立パリ・オペラ座管弦楽団の皆さんとの録音はとても楽しく、
本当に私の『居場所』のような、幸せなひとときです。
シングルも、ぜひ、聴いて頂けたら嬉しいです!
またパリのユネスコ本部で会議があり、渡仏いたします。
皆様もどうぞ御体ご自愛くださいね。
本当にいつもありがとうございます。
城之内ミサ
11月の国内トーチランには、たくさんのお客様にご来場頂き、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
パリから、アランさんをお招きし、いつものミサメンバーでのコンサートは、
お客様の温かいまなざしの中、無事、終える事が出来ました。
アランさんも大変感動され、初めての日本でしたが、大好きになって帰られました。
私も、アランさんも、メンバーも、スタッフの方々も、このステージには思い入れがありましたので、
お客様と一体となった今回のコンサートには、皆、とても感動しています。
このコンサートに関わってくださった全ての方々に、深く感謝いたします。
本当にありがとうございました!!!
また、国内コンサートでお目にかかれる日を心待ちにしております。
12/5に、私のニューシングル『私の存在の意味」が発売になります。
こちらは、今オンエア中の「3年B組金八先生」の挿入歌です。
この録音のために、10月はパリに行っていました。
恒例の国立パリ・オペラ座管弦楽団の皆さんとの録音はとても楽しく、
本当に私の『居場所』のような、幸せなひとときです。
シングルも、ぜひ、聴いて頂けたら嬉しいです!
またパリのユネスコ本部で会議があり、渡仏いたします。
皆様もどうぞ御体ご自愛くださいね。
本当にいつもありがとうございます。
城之内ミサ
PR
この記事にコメントする
また訪問します
私も答信受けるようになって本当に嬉しくて光栄と思います
韓国で Friendsだけでなく Road to Oasis,Asian Blossoms
などのアルバムもよく聞いています
そして, 今度新たにリメークされて発売された Campagne De France -> Provance(題目変更)(Hideyo Takakuwa)アルバムも好きです
できるなら参加したアルバムも聞いて見ようと努力します
おっしゃったコンサートもできれば私も大きい喜びです
韓国での演奏曲は今現在たくさん人気を享受しています
マージなくてお会いすることができると確信します^^
私も広報をたくさんします
あなたの音楽が好きな韓国ファンがたくさんいることを忘れなくください
ヨンマルアブニだ
健康気を付けてうまく行ってください
韓国のファンドリーム
韓国で Friendsだけでなく Road to Oasis,Asian Blossoms
などのアルバムもよく聞いています
そして, 今度新たにリメークされて発売された Campagne De France -> Provance(題目変更)(Hideyo Takakuwa)アルバムも好きです
できるなら参加したアルバムも聞いて見ようと努力します
おっしゃったコンサートもできれば私も大きい喜びです
韓国での演奏曲は今現在たくさん人気を享受しています
マージなくてお会いすることができると確信します^^
私も広報をたくさんします
あなたの音楽が好きな韓国ファンがたくさんいることを忘れなくください
ヨンマルアブニだ
健康気を付けてうまく行ってください
韓国のファンドリーム
コメント返信
メッセージをありがとうございます!
韓国でのコンサートが実施出来るよう努力しています。
そのときは必ず来てくださいね。
韓国にも私のファンのかたがいてくださることは、とても大きな励みです!
私の他のアルバムもいつか是非聞いて頂けたら、こんなに嬉しい事はありません。
どうか御体に気をつけて、お元気でいてください。
いつも本当にありがとうございます!
Missa
韓国でのコンサートが実施出来るよう努力しています。
そのときは必ず来てくださいね。
韓国にも私のファンのかたがいてくださることは、とても大きな励みです!
私の他のアルバムもいつか是非聞いて頂けたら、こんなに嬉しい事はありません。
どうか御体に気をつけて、お元気でいてください。
いつも本当にありがとうございます!
Missa
初めまして^^
ミサさん、こんにちは。
先月東京で行われた、世界遺産トーチランコンサートに伺いました。
とても素晴らしいコンサートで感動しました!
私は恥ずかしながら友人に誘われるまでミサさんを知らず、
コンサート前にHPを見て勉強しました。
その時は勝手な想像でミサさんはお嬢様風な方だと思い、
アランさんの写真などを見てもピンと来ませんでした。
しかしコンサートに行ってみると、
ミサさんはとても面白く&格好良い方でびっくりしました。
またコンサートに行ってからHPを見ると、アランさんの写真の一つ一つが楽しめ
そういう意味でも、とても有意義な経験でした。アランさんの別荘素敵です☆
コンサートでは、アランさんやその他の方々の演奏・ミサさんのトーク・
サイン会でミサさんとアランさんに握手までして貰えて・・・本当に楽しかったです。
曲では『Cafe CLASSIQUE』のヨーロピアンな雰囲気が、とても好きになりました!
またTVでよく聴く『evening』がミサさんの曲だと知り驚きです。
次のコンサートの時までに、色々な曲を聴いてみます。
これからもミサさんが作り、奏でる素敵な音楽を楽しみにしています。
健康に気をつけて頑張って下さい。
最後に、デビュー30周年おめでとうございます♪
先月東京で行われた、世界遺産トーチランコンサートに伺いました。
とても素晴らしいコンサートで感動しました!
私は恥ずかしながら友人に誘われるまでミサさんを知らず、
コンサート前にHPを見て勉強しました。
その時は勝手な想像でミサさんはお嬢様風な方だと思い、
アランさんの写真などを見てもピンと来ませんでした。
しかしコンサートに行ってみると、
ミサさんはとても面白く&格好良い方でびっくりしました。
またコンサートに行ってからHPを見ると、アランさんの写真の一つ一つが楽しめ
そういう意味でも、とても有意義な経験でした。アランさんの別荘素敵です☆
コンサートでは、アランさんやその他の方々の演奏・ミサさんのトーク・
サイン会でミサさんとアランさんに握手までして貰えて・・・本当に楽しかったです。
曲では『Cafe CLASSIQUE』のヨーロピアンな雰囲気が、とても好きになりました!
またTVでよく聴く『evening』がミサさんの曲だと知り驚きです。
次のコンサートの時までに、色々な曲を聴いてみます。
これからもミサさんが作り、奏でる素敵な音楽を楽しみにしています。
健康に気をつけて頑張って下さい。
最後に、デビュー30周年おめでとうございます♪
コメント返信
初めてコンサートに来てくださったご感想を頂き、
とってもとっても嬉しいです。来てくださって本当にありがとうございました。
アランさんの音色を好きになってくださりありがとうございます!
そして私の曲も好きになってくださり、嬉しいです~~!!!
次回、またサイン会にも来てくださいね。
再会を夢見ています。
本当にありがとうございました!!!!!
とってもとっても嬉しいです。来てくださって本当にありがとうございました。
アランさんの音色を好きになってくださりありがとうございます!
そして私の曲も好きになってくださり、嬉しいです~~!!!
次回、またサイン会にも来てくださいね。
再会を夢見ています。
本当にありがとうございました!!!!!
おめでとうございます
たしか、今日お誕生日だったですよね。
昨年のコンサートの時、「ある外国人の音楽家のために『スーノー・バード』の楽譜を書いています。」とおっしゃっていましたね。あれはアランさんの事だったのでしょうか。
私もあの曲が好きで、CDから耳コピーしてピアノで弾いています。ほかに「かたりべ」「鈴蘭」などを弾いています。
先月の素敵なコンサートから、早くも1か月半がすぎてしまいました。もう次のコンサートを心待ちにしています。
ぜひよろしくお願いします。
昨年のコンサートの時、「ある外国人の音楽家のために『スーノー・バード』の楽譜を書いています。」とおっしゃっていましたね。あれはアランさんの事だったのでしょうか。
私もあの曲が好きで、CDから耳コピーしてピアノで弾いています。ほかに「かたりべ」「鈴蘭」などを弾いています。
先月の素敵なコンサートから、早くも1か月半がすぎてしまいました。もう次のコンサートを心待ちにしています。
ぜひよろしくお願いします。
コメント返信
メッセージをありがとうございました!
しかも!!!私の誕生日を覚えていてくださり感激です!!!
今年もコンサートをたくさんやりたいです。
その時はまた是非御越し下さい。
「かたりべ」「鈴蘭」を弾いてくださっているなんて本当に感謝です。
これからも頑張りますので、またこのホームページに遊びに来てくださいね。
ありがとうございました!
しかも!!!私の誕生日を覚えていてくださり感激です!!!
今年もコンサートをたくさんやりたいです。
その時はまた是非御越し下さい。
「かたりべ」「鈴蘭」を弾いてくださっているなんて本当に感謝です。
これからも頑張りますので、またこのホームページに遊びに来てくださいね。
ありがとうございました!
日めくり万葉集
最近の私の毎朝は NHKの 「日めくり万葉集」を みるようになっていましら…
古の 人に我あれや 楽浪の 古き都を 見れば悲しき 高市黒人
選者として突然! 画面に現れた☆は!!!
思わずリモコンの録画ボタンを押してしまいました(普段は録画などしないのです)
そして 城之内さんのピアノが聞けた 今朝はとっても 良い朝になりました
ありがとうございます
古の 人に我あれや 楽浪の 古き都を 見れば悲しき 高市黒人
選者として突然! 画面に現れた☆は!!!
思わずリモコンの録画ボタンを押してしまいました(普段は録画などしないのです)
そして 城之内さんのピアノが聞けた 今朝はとっても 良い朝になりました
ありがとうございます
コメント返信
わ~~、番組を見てくださったのですね!!!
うれしい~~!
朝からお邪魔しましたぁ。笑。
こんな偶然は、私にとって必然かもです!
とっても嬉しいメッセージをありがとうございます。
この番組は、また登場しますよ~。
多分、次は夏頃でしょうか。
近くなりましたらホームページに日時が掲載されますので、
またこの番組でお目にかかりましょう。
本当にありがとうございました!
うれしい~~!
朝からお邪魔しましたぁ。笑。
こんな偶然は、私にとって必然かもです!
とっても嬉しいメッセージをありがとうございます。
この番組は、また登場しますよ~。
多分、次は夏頃でしょうか。
近くなりましたらホームページに日時が掲載されますので、
またこの番組でお目にかかりましょう。
本当にありがとうございました!
コメント返信
「君の声が聞きたい」を覚えていてくださって、本当に嬉しいです。。。
この曲は、陣内孝則さん主演のドラマ「お兄ちゃんの選択」のテーマ曲でした。
老いた父との関係と結婚問題を、清水有生さんのシナリオで、
優しくせつなく、時にはコメディタッチで描かれていましたね。
あの歌詞にあったような一人暮らしは、ほんの少しだけパリで経験しただけででしたが、
「思いを馳せる」というのをイメージして作詞作曲したものでした。
14年前ですね、この曲。。。。
その延長線上にあるのが、「アベク トワ トゥジュール~いつもあなたと一緒に」です。
こちらも、雰囲気的には「君の声が聞きたい」と近いものがあると思っています。
14年経って、また、「あの世界」を描きたくなりました。
こちらも聞いてみてやってください。
ぜひ、また遊びに来てくださいね!!
本当にありがとうございました。
Missa
この曲は、陣内孝則さん主演のドラマ「お兄ちゃんの選択」のテーマ曲でした。
老いた父との関係と結婚問題を、清水有生さんのシナリオで、
優しくせつなく、時にはコメディタッチで描かれていましたね。
あの歌詞にあったような一人暮らしは、ほんの少しだけパリで経験しただけででしたが、
「思いを馳せる」というのをイメージして作詞作曲したものでした。
14年前ですね、この曲。。。。
その延長線上にあるのが、「アベク トワ トゥジュール~いつもあなたと一緒に」です。
こちらも、雰囲気的には「君の声が聞きたい」と近いものがあると思っています。
14年経って、また、「あの世界」を描きたくなりました。
こちらも聞いてみてやってください。
ぜひ、また遊びに来てくださいね!!
本当にありがとうございました。
Missa
初におじゃまいたします
「あのころ」から聴いています。
ドラマの映像と歌から伝わるミサさんのメッセージが見事にマッチしていて今でもお気に入りで通勤時に聴いています。
今でも自分の中で大切にしている、そんなミサさんの音楽に出会えてよかったな、と思っています。
これからの更なるご活躍、心より祈念しております。
ドラマの映像と歌から伝わるミサさんのメッセージが見事にマッチしていて今でもお気に入りで通勤時に聴いています。
今でも自分の中で大切にしている、そんなミサさんの音楽に出会えてよかったな、と思っています。
これからの更なるご活躍、心より祈念しております。
コメント返信
>除雪機一号さん
ありがとうございます!懐かしいですね。。。。
このように、何十年経っても大切に聞いていただけるファンのかたがいてくださり、
とても励みになります。
こちらこそ本当にありがとうございます。
また、自分らしい作品作りをやっていきます!
今後とも、どうか応援をよろしくお願いいたします!
missa
ありがとうございます!懐かしいですね。。。。
このように、何十年経っても大切に聞いていただけるファンのかたがいてくださり、
とても励みになります。
こちらこそ本当にありがとうございます。
また、自分らしい作品作りをやっていきます!
今後とも、どうか応援をよろしくお願いいたします!
missa
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
城之内ミサ
性別:
女性
自己紹介:
☆UNESCO Artist for Peace
(平和芸術家)
☆東邦音楽短期大学
音楽学部特任講師
☆平城遷都1300年記念
事業協会評議員
☆平城遷都1300年記念
事業音楽広報大使
東邦音楽短期大学音楽学部作曲楽理科に在学中より、テレビドラマ、映画音楽の作・編曲など、プロとしての活動を始める。
「3年B組金八先生」、「毎度おさわがせします」、「フレンズ」、「日曜東芝劇場」、「ポーラ連続テレビ小説」、「マンハッタンキッス」、文化庁芸術祭参加作品など、数々のドラマ、映画、映像の音楽や主題歌を手掛ける。
CMでは「日本香堂(出演・音楽)」、「伊勢丹春秋キャンペーン」、「雪印」、「キューピー」、「旭化成(全日本CM大賞受賞・出演と音楽)」、「積水屋根瓦」、「クレフ化粧品」などの音楽も手掛ける。
メディア活動では、ラジオのパーソナリティとして東京FM「ハートオブサンデー」を5年間勤め、アナウンサー福留功男氏と共にBAY-FM「パワーフライデー」のパーソナリティを2年間つとめた。
テレビドラマにも役者として数本出演、報道番組のゲストコメンテーターとしても活躍する一方、エッセイも多数執筆。
また、アーティストのプロデュース、編曲、楽曲提供も手掛ける。
(谷村新司、林明日香、森山直太郎、シャオロン、高桑英世、ジャン・シャオチン、ジャー・パンファン等)
国内の活動だけでなく海外公演も多く重ね、再演の呼び声も高い。
(平和芸術家)
☆東邦音楽短期大学
音楽学部特任講師
☆平城遷都1300年記念
事業協会評議員
☆平城遷都1300年記念
事業音楽広報大使
東邦音楽短期大学音楽学部作曲楽理科に在学中より、テレビドラマ、映画音楽の作・編曲など、プロとしての活動を始める。
「3年B組金八先生」、「毎度おさわがせします」、「フレンズ」、「日曜東芝劇場」、「ポーラ連続テレビ小説」、「マンハッタンキッス」、文化庁芸術祭参加作品など、数々のドラマ、映画、映像の音楽や主題歌を手掛ける。
CMでは「日本香堂(出演・音楽)」、「伊勢丹春秋キャンペーン」、「雪印」、「キューピー」、「旭化成(全日本CM大賞受賞・出演と音楽)」、「積水屋根瓦」、「クレフ化粧品」などの音楽も手掛ける。
メディア活動では、ラジオのパーソナリティとして東京FM「ハートオブサンデー」を5年間勤め、アナウンサー福留功男氏と共にBAY-FM「パワーフライデー」のパーソナリティを2年間つとめた。
テレビドラマにも役者として数本出演、報道番組のゲストコメンテーターとしても活躍する一方、エッセイも多数執筆。
また、アーティストのプロデュース、編曲、楽曲提供も手掛ける。
(谷村新司、林明日香、森山直太郎、シャオロン、高桑英世、ジャン・シャオチン、ジャー・パンファン等)
国内の活動だけでなく海外公演も多く重ね、再演の呼び声も高い。
フリーエリア
ブログ内検索