×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆様、大変ご無沙汰いたしました。
城之内ミサです。皆様お元気でしたか。
私はもろもろ変革期でしたが、気持ちも新たに新入生の気分で頑張っています。
(気持ちだけは若い。笑)
素晴らしいスタッフの皆様に囲まれて、今年も国内外で活動予定です。
近況ですが、現在放送中のTBS「夫婦道」の劇中音楽と、挿入歌を担当させて頂きました。
久々に歌ってますよぉ~。
こちらのシングルは5/23、サントラは5/30にタクミノート(テイチク)より発売になります。
是非是非、聞いてみてくださいね。
シングルは「Avec toi toujours~いつもあなたと一緒に」というタイトルで、
演奏は国立パリ・オペラ座管弦楽団の奏者の皆さんです。
また、4/20にはフランス観光局さまより『フランス広報大使』に任命頂きました。
今年から来年にかけて、日本とフランスの架け橋としていろいろと活動してまいります。
さらに、、、!
5/31にはパリの サンジェルマン・デ・プレ教会にて、
世界遺産条約35周年記念 平城遷都1300年記念事業として、
「世界遺産トーチランコンサート パリ公演」が行われ ます。
ユネスコ平和芸術家に任命頂き、ユネスコとしての初仕事でもあります。
パリでの音色を皆様に聞いて頂きたいのですが、残念です。。。さすがにパリは遠いです。
少しずつ時間を見つけて近況等ご報告させて頂けたらと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
皆様もお体ご自愛くださり、国内のコンサートでお目にかかりましょう!
城之内ミサ
▼世界遺産トーチランコンサート パリ公演ポスター①
※画像クリックで拡大致します。
![face_070412.jpg](/Img/1178505591/)
▼世界遺産トーチランコンサート パリ公演ポスター②
※画像クリックで拡大致します。
![poster_070419new.jpg](/Img/1179111658/)
城之内ミサです。皆様お元気でしたか。
私はもろもろ変革期でしたが、気持ちも新たに新入生の気分で頑張っています。
(気持ちだけは若い。笑)
素晴らしいスタッフの皆様に囲まれて、今年も国内外で活動予定です。
近況ですが、現在放送中のTBS「夫婦道」の劇中音楽と、挿入歌を担当させて頂きました。
久々に歌ってますよぉ~。
こちらのシングルは5/23、サントラは5/30にタクミノート(テイチク)より発売になります。
是非是非、聞いてみてくださいね。
シングルは「Avec toi toujours~いつもあなたと一緒に」というタイトルで、
演奏は国立パリ・オペラ座管弦楽団の奏者の皆さんです。
また、4/20にはフランス観光局さまより『フランス広報大使』に任命頂きました。
今年から来年にかけて、日本とフランスの架け橋としていろいろと活動してまいります。
さらに、、、!
5/31にはパリの サンジェルマン・デ・プレ教会にて、
世界遺産条約35周年記念 平城遷都1300年記念事業として、
「世界遺産トーチランコンサート パリ公演」が行われ ます。
ユネスコ平和芸術家に任命頂き、ユネスコとしての初仕事でもあります。
パリでの音色を皆様に聞いて頂きたいのですが、残念です。。。さすがにパリは遠いです。
少しずつ時間を見つけて近況等ご報告させて頂けたらと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
皆様もお体ご自愛くださり、国内のコンサートでお目にかかりましょう!
城之内ミサ
▼世界遺産トーチランコンサート パリ公演ポスター①
※画像クリックで拡大致します。
▼世界遺産トーチランコンサート パリ公演ポスター②
※画像クリックで拡大致します。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
城之内ミサ
性別:
女性
自己紹介:
☆UNESCO Artist for Peace
(平和芸術家)
☆東邦音楽短期大学
音楽学部特任講師
☆平城遷都1300年記念
事業協会評議員
☆平城遷都1300年記念
事業音楽広報大使
東邦音楽短期大学音楽学部作曲楽理科に在学中より、テレビドラマ、映画音楽の作・編曲など、プロとしての活動を始める。
「3年B組金八先生」、「毎度おさわがせします」、「フレンズ」、「日曜東芝劇場」、「ポーラ連続テレビ小説」、「マンハッタンキッス」、文化庁芸術祭参加作品など、数々のドラマ、映画、映像の音楽や主題歌を手掛ける。
CMでは「日本香堂(出演・音楽)」、「伊勢丹春秋キャンペーン」、「雪印」、「キューピー」、「旭化成(全日本CM大賞受賞・出演と音楽)」、「積水屋根瓦」、「クレフ化粧品」などの音楽も手掛ける。
メディア活動では、ラジオのパーソナリティとして東京FM「ハートオブサンデー」を5年間勤め、アナウンサー福留功男氏と共にBAY-FM「パワーフライデー」のパーソナリティを2年間つとめた。
テレビドラマにも役者として数本出演、報道番組のゲストコメンテーターとしても活躍する一方、エッセイも多数執筆。
また、アーティストのプロデュース、編曲、楽曲提供も手掛ける。
(谷村新司、林明日香、森山直太郎、シャオロン、高桑英世、ジャン・シャオチン、ジャー・パンファン等)
国内の活動だけでなく海外公演も多く重ね、再演の呼び声も高い。
(平和芸術家)
☆東邦音楽短期大学
音楽学部特任講師
☆平城遷都1300年記念
事業協会評議員
☆平城遷都1300年記念
事業音楽広報大使
東邦音楽短期大学音楽学部作曲楽理科に在学中より、テレビドラマ、映画音楽の作・編曲など、プロとしての活動を始める。
「3年B組金八先生」、「毎度おさわがせします」、「フレンズ」、「日曜東芝劇場」、「ポーラ連続テレビ小説」、「マンハッタンキッス」、文化庁芸術祭参加作品など、数々のドラマ、映画、映像の音楽や主題歌を手掛ける。
CMでは「日本香堂(出演・音楽)」、「伊勢丹春秋キャンペーン」、「雪印」、「キューピー」、「旭化成(全日本CM大賞受賞・出演と音楽)」、「積水屋根瓦」、「クレフ化粧品」などの音楽も手掛ける。
メディア活動では、ラジオのパーソナリティとして東京FM「ハートオブサンデー」を5年間勤め、アナウンサー福留功男氏と共にBAY-FM「パワーフライデー」のパーソナリティを2年間つとめた。
テレビドラマにも役者として数本出演、報道番組のゲストコメンテーターとしても活躍する一方、エッセイも多数執筆。
また、アーティストのプロデュース、編曲、楽曲提供も手掛ける。
(谷村新司、林明日香、森山直太郎、シャオロン、高桑英世、ジャン・シャオチン、ジャー・パンファン等)
国内の活動だけでなく海外公演も多く重ね、再演の呼び声も高い。
フリーエリア
ブログ内検索